ここでは日本の測量業界でよく用いられる、SIMA(測量データ 共通フォーマット)をTOWISEに取り込む方法を紹介します。
APAの取込み方はコチラをご確認ください。
35データの取込みはコチラをご確認ください。
1. 【TOWISE BASIC GATE】>【データ交換】>【SIMA入力】をクリックします。
2. 「開く」のダイアログが表示されます。
取り込みたいファイルを選択し、「ファイル名」に名前が表示されているのを
確認し【開く】をクリックします。
3. 「SIMA入力条件設定」ダイアログが開きます。
【対象種別】【合成方法】【同一点処理】をそれぞれ選択します。
(各コマンドの詳細は下部をご確認ください。)
【OK】をクリックします。
※ 【対象種別】
選択した種別毎に入力します。チェックが入っていない種別は入力されません。
【合成方法】
追加入力する時に、既存データと重複するか判断する条件を選択します。
【Noをキーに合成】は測点Noで取り込みます。
【名称をキーに合成】は測点名称で取り込みます。
【同一点処理】
【合成方法】で指示した条件で、重複するデータが存在する場合の処理方法を選択します。
【追加優先】はこれから取り込むデータを優先し上書きします。
【既存優先】は既存データを優先し上書きはされません。
【確認処理】重複するデータがある場合個別に上書きするかの確認を行います。
4. データが取り込まれました。