1.【スナップショット】を起動します。〔リボンメニュー>ラスタ/ペイント>スナップショット〕
2.スナップショット「ラスタ」モードに設定します (右アイコンクリックで「印刷」と「ラスタ」の切り替えが可能)
3.画像ファイルの種類、色数、解像度を設定します。
4.画像にしたい範囲を画面上で選択します。もしくは、「範囲」を「サイズ」に切り替えると、サイズ指定で画像化する範囲を選択できます
5.名前を付けて画像を保存します。
1.【スナップショット】を起動します。〔リボンメニュー>ラスタ/ペイント>スナップショット〕
2.スナップショット「ラスタ」モードに設定します (右アイコンクリックで「印刷」と「ラスタ」の切り替えが可能)
3.画像ファイルの種類、色数、解像度を設定します。
4.画像にしたい範囲を画面上で選択します。もしくは、「範囲」を「サイズ」に切り替えると、サイズ指定で画像化する範囲を選択できます
5.名前を付けて画像を保存します。