Microsoft社より2020年5月28日から提供開始されている「Windows 10 May 2020 Update (バージョン 2004)」が影響している可能性があります。
保守契約されている方は、最新バージョンVer.6.2.3へバージョンアップをすることで現象は解消されます。バージョンアップを行い動作をご確認ください。
下記は保守契約されていない場合の対応策です。下記の手順をご確認ください。
【1】でバージョンの確認後、【2】の設定をお願いいたします。
【1】Updateが適用されているかどうか確認する方法
1.Windows[スタート]ボタンから[設定(歯車)ボタン]を押します。
2.表示された[Windowsの設定]画面内の[システム]を選択します。
3.表示された画面の左側グレー背景リスト内の[バージョン情報]を選択します。
4.画面の右側に表示された[バージョン情報]内の[Windowsの仕様]を確認します。
Updateが適用されている場合、次のような内容になっています。→【2】の手順へ
※バージョンが2004ではないのに、TOWISEがフリーズする場合はコールセンターまでご連絡ください。
【2】Updateが適用済の場合、言語オプションを調整することで現象回避可能です。
1.Windows[スタート]ボタンを押し、[設定(歯車)ボタン]を押します。
2.表示された[Windowsの設定]画面内[時刻と言語]を選択します。
3.表示された画面の左側グレー背景リスト内の[言語]を選択します。
4.画面の右側に表示された[言語]内の優先する言語[日本語]を選択して表示される[オプション]を押します。
5.表示された[言語のオプション]画面内キーボード[Microsoft IME]を選択して表示される[オプション]を押します。
6.表示された[Microsoft IME]画面内[全般]を選択します。
7.表示された[全般]画面内互換性[以前のバージョンの Microsoft IME を使う] をオンにします。
8.パソコンを再起動します。
【参考】
本件はMicrosoft社から公開されている次のサポート情報に関連するものと思われます。