高さ付き座標(Z値付き測点)の情報から等高線を作成するためには、
まず、座標をCAD化した「コンタ補助点」を作成する必要があります。
1.高さ付きの座標が登録されている図面を開きます。
2.等高線コマンドとして使用できるのは高さ付きCAD図形です。座標をCAD化します。【コンタ補助点一括作図】を開きます。〔リボンメニュー>等高線>コンタ補助点一括作図〕
3.コンタ補助点(標高値属性を持つ補助点)を一括で作図します。
対象の測点を選択し[次へ]をクリック (サイズ、マークはお好みで)
4.作図座標系設定:既存座標系に作図にチェックを入れ[作図開始]をクリック。
5.補助点ができました。(茶色で作画されます)
コンタ自動作成の手順はコチラ