【図郭・図枠の設定】コマンドの説明です。〔リボンメニュー>設定>図郭・図枠の設定〕
各設定を変更する場合はコマンド内下部の「図柄を更新する」にチェックが入っているか確認しましょう。(チェックが入っていないと各設定不可)
・図郭(用紙からの縁取りの間隔を入力。図郭内に方眼が作成されます)
・図枠(図郭から用紙への間隔を入力。用紙サイズと位置で作成する場合が多い。)
図枠を用紙サイズの位置で作成したい場合は縁取りと同じ数値を入力する
[方眼設定]をクリックすると、方眼、ピッチ、方眼座標の設定が可能です。
方眼座標の作画タイプも設定可能
・指定の図枠フォーマットを使用する場合は、[図枠フォーマットの使用]にチェックを入れ、図枠を選択します。
・今、開いている図面の図郭・図枠・用紙サイズの情報を設定したい場合は、[図面の図式参照]をクリックすると数値等が設定されます。
・[図郭で図形をカット]にチェックを入れると、図郭の外側にある図形を図郭領域でカットすることができます。
⇒各設定後[OK ]をクリックすると図面に反映します。