TOWISEを起動すると「ライセンスサーバーコンピュータが見つかりません。コンピュータの起動状態とネットワーク接続状態を確認してください。」と表示される もしくはNTライセンスにてTOWISE新規インストール時に繋がらない場合の対処法です。
クライアントPCすべてがサーバーとつながらない場合は⇒コチラTW-068をご確認ください。
1.サーバーコンピュータ、共有フォルダに直接アクセスできるかを確認します。
(エクスプローラまたはPCアイコン>ネットワーク>サーバーor共有PCにアクセスできるか確認)
・アクセスできる ⇒手順2.へ
・アクセスできない/表示しない⇒コチラへ or TW-319
2.デスクトップ上のNTライセンス管理ツール(クライアント)を起動します。〔デスクトップ上にない場合は、スタートメニュー>ニコン・トリンブル>ネットワークライセンス>NTライセンス管理ツール(クライアント〕
3.起動後、下図エラーメッセージが続けて表示されます。
[はい]、[OK]をクリックします。
4.NTライセンス管理ツール(クライアント)画面が表示されます。
ライセンスサーバー情報 コンピュータ名にサーバーのコンピュータを設定します。 [選択]をクリックしサーバーコンピュータを選択 or コンピュータ名の欄でサーバーコンピュータ名を手入力
5.NTライセンス管理ツール(クライアント)のセキュリティー接続が[正常]に表示されたことを確認し、画面を閉じます
6.TOWISEが正常に起動できるか確認します
また、頻繁にネットワークコンピュータと接続できなくなる場合は、セキュリティソフトの影響の可能性が高いので例外設定をお願いします。(詳しくはコチラ)
ネットワーク上に共有コンピュータ名が表示されない場合、以下の手順をお試しください。
【SMB 1.0 を有効にする。】
1.「コントロールパネル」を起動します。
2. プログラムと機能>「Windowsの機能の有効化または無効化」を選択し、
一覧から「SMB 1.0/CIFS共有のサポート」が無効になっている場合は、有効(すべてに✓)にして「OK」をクリックします。
3.PCを再起動します。
【サービス「Function Discovery Provider Host」、「Function Discovery Resource Publication」を自動にする。】
4.スタートアイコン(Windowsマーク)を右クリックし「コンピュータの管理」を起動します。
5. コンピュータの管理>サービスとアプリケーション>サービスを開きます。
6.「Function Discovery Provider Host」、「Function Discovery Resource Publication」のスタートアップの種類を「自動」に設定します。各項目ダブルクリックし、スタートアップの種類より変更可能です。
「自動」or「自動(トリガー開始)」であれば問題ありません。
7.設定後、PCを再起動し、ネットワーク上に共有コンピュータ名が表示されるかご確認ください。