このバインダーで作業中の場合または、ネットワークコンピュータで作業中に強制終了があった場合や、ネットワークコンピュータへの返却がうまくいかなかった場合に出るエラーです。
該当バインダーを作業中のTOWISEがないのに、このエラーが表示する場合は、下記の操作を一度、お試しいただき開けるかご確認ください。
まずはじめに、直前まで該当バインダを作業していたPC(エラー画面で作業中と表示しているPC)でTOWISEを起動しテンポラリの中身をご確認ください。
テンポラリに同名バインダーが存在する場合は【A】へ、存在しない場合は【B】へお進みください。
【A】テンポラリに同名バインダーが存在する場合
1.まずテンポラリ内のバインダーを開きます
メッセージで「強制終了直前状態に復旧する。」にチェックをいれ、OKで進めると復旧処理が終了しキャビネット画面まで戻ります
(※テンポラリに同名バインダーはあるが開けない場合は→【D】)
2.DataCabinetの画面に戻りましたら、テンポラリ内バインダーの上で右クリックし「ネットワークコンピュータへ返却」をクリックします
(※ネットワークコンピュータへ返却できない場合は→【C】)
3.返却が完了したら、ネットワークコンピュータ内でバインダーが正常に開けるかご確認ください
【B】テンポラリに同名バインダーが存在しない場合
1.DataCabinet画面で開けないバインダーの上で右クリックし、「作業中状態の強制解除」をクリックします(※作業中状態の強制解除ができない場合は→【D】)
2.バインダーが正常に開けるかご確認ください
【C】テンポラリで強制終了直前の状態にバインダー復旧は出来たが、ネットワークコンピュータへ返却できない場合
1.テンポラリ内バインダを右クリックし、「マイコンピュータへ登録」をクリックします(登録先フォルダはどこでもかまいません。フォルダがない場合はキャビネットとフォルダを作成し登録してください)
2.マイコンピュータ内で先ほど登録したバインダー上で右クリックし、「ネットワークコンピュータへ登録」をクリックします
バインダー公開先のフォルダを選択し「OK」をクリックします
3.「マイコンピュータ内の登録元バインダーを削除しますか?」のメッセージは「はい」をクリックします
4.ネットワークコンピュータに上記で登録したバインダーが正常に開けることを確認後、元の作業中エラーの出るバインダー・テンポラリ内のバインダーは削除します
【D】上記方法でも改善しない場合
お手数ではございますが、コールセンターまでご連絡ください