バインダーを開いた状態でExcelデータを開く方法です。
「ドキュメントを開く」画面左下の「オプション」を選択
「ファイルを関連付けされたアプリケーションから開く(R)」にチェックを
入れた後にExcelデータを開いてください。
このチェックのオン/オフは、選択しているドキュメントを開く際に、Windowsの設定の関連付けアプリケーションによって開くか、TOWISE内のコマンドによって開くかを選択します。
(例)イメージファイル(BMP等)ドキュメントを選択して開くを指定した場合
ファイルを関連付けされたアプリケーションから開く「オン」⇒ペイントブラシ等、BMPファイルに関連付けされたアプリケーションで開きます。
ファイルを関連付けされたアプリケーションから開く「オフ」 ⇒ドキュメントファイルを選択した状態でラスタコマンドが起動します。